machinohoikuen

お知らせ 2024年12月27日 coしぶや

【coしぶや】子どもの創造性を育む「アトリエリスタ」を募集します(非常勤 / 正規職員)

#coしぶや#アトリエ#コミュニティ#まちづくり#地域#子育て#子育て支援#学び#採用#自治体連携

【募集概要】
「アトリエリスタ」という職種は耳慣れないことばかもしれません。北イタリア発祥の教育「レッジョ・エミリア・アプローチ」で生まれた職業です。美術・アートなどのバックグラウンドを活かしながら、子どもたちや保育士との対話を通し、環境を整え、子どもの創造的な活動を支える専門職のことです。「coしぶや」で働くアトリエリスタはアトリエでの子どもの活動のサポート、環境作り、アトリエ関係のイベントや講座の企画運営、季刊誌や展覧会の実施などを主に担当しています。この度、体制や企画の更なる充実のため、アトリエリスタの募集を行うことになりました。なかなかほかに例の無い仕事で分かりづらい点もあるかもしれません。実際の仕事については、面談のなかでお話できればと思っております。子ども、教育、アートに想いのある、素敵な方との出会いを楽しみにしております!

レッジョ・エミリア・アプローチについては、こちらも御覧ください。
https://jirea.jp/

【「coしぶや」について】
「coしぶや」は、渋谷区子育てネウボラにある子育て支援施設です。「渋谷区子育てネウボラ」は子育てをする家庭が不安なく喜びの多い子育てができるように、保健師を中心に渋谷区がサポートを行う仕組みであり、本施設「coしぶや」はその入り口的な機能を担っています。月に2500組前後の来館があります。子どもたちが自由に探究し、ひらめきや出会いの場となるアトリエ。木の香りに包まれてゆったりと遊んだり、子育て相談ができる子育てひろば。そして、多世代が居心地良く過ごし、緩やかに繋がりあうコミュニティカフェ。保育士はもちろん、助産師やコミュニティを豊かに繋ぎ育むコーディネーターも常駐しており、子どもや子育て家庭に向けて、日々さまざまな企画が生まれています。渋谷区子育てネウボラのコンセプト「出会う、集う、語る、 つながる。地域みんなでこどもを育てる」のもと、渋谷のリソースを活かし、多世代・多様な個性を持った人たちがつながりあう豊かなコミュニティの場を作っています。

詳しくは、Instagramで日々の様子を発信していますのでご覧ください。
https://www.instagram.com/co_shibuya/

【業務内容】
アトリエリスタ業務
・子どもたち、親子の表現活動の伴走
・子どもたちの創造活動や探究活動を支えるアトリエ環境づくり
・子どもたちの創造性を支える素材や物品の選定
・子どもたちの学びのプロセスに目を向けた記録の作成
・子育て家庭に向けたイベント、講座、ワークショップの企画/実施
・季刊誌作成、展覧会、音楽祭の企画/実施
・館内掲示物の作成
・まちの研究所で進めている新規事業の中での、専門的な視点をもった助言や、企画提案
現在在職中のアトリエリスタと、チームで動いていただく形になります。その他、施設運営の基本業務も子育て支援スタッフと共に行います。(安全管理、緊急対応等、清掃等)

【求める人材】
・アートやデザインのバックグラウンドを有し、こどものアイデアや発想に価値をおいた創造活動の支援ができる方
・coしぶやの理念、目指す世界観に共感いただける方
・人と人とのつながりや文化を大切にできる方
・自ら主体的に仕事を作り出していける方
・さまざまな人の立場に立った、円滑なコミュニケーションや関係性構築ができる方
・既存の枠にとらわれない創造的力、クリエイティビティのある方

●必須要件
・子どもと関わる経験:保育園や幼児教育機関での職務経験、学童保育やアートスクール等での経験、子ども向けワークショップの経験 等
・アートやデザインのバックグラウンド:美術デザイン系の学校で学んだ経験、アーティストやデザイナーとして活動した経験、ワークショップデザインやキュレーション等の経験 等

【勤務時間・曜日】
出勤時間は9時~18時、月96~160時間の勤務をお願いします。(休憩時間:60分)
原則として月2回の日曜勤務が可能な方。

【休暇・休日】

・週3~5日程度の勤務を想定しております。
・平日の非出勤日に加えて、土曜が固定休になります。
・フルタイム契約の方は、年間で土日祝日分の休みを見込みます。(年間休日123日)
・年末年始(12/29~1/3)
・有給休暇(法定通り)
・季節休暇(月120時間以上勤務の場合、年間3日有給として支給)

【給与】

正社員契約の場合:月給 250,000円〜(経験による)
非常勤の場合;時給 ¥1,400~(経験による)
昇給年1回
交通費全額支給
固定残業代なし

【試用期間】

試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件

【待遇・福利厚生】

保険制度(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)は法定通り加入
交通費全額支給、研修あり
転勤なし
非常勤の方の社員登用あり

【応募方法】

メールにてご応募下さい。
メールタイトル:「アトリエリスタ」採用について
履歴書・職務経歴書・ポートフォリオを添付してご提出下さい。
送り先は、machiken_saiyou@machihoiku.jp (担当:四角)です。

【その他】
施設内全面禁煙
業務と勤務地の変更の範囲:代表取締役の指示する範囲
非正規職員の契約更新について:更新回数の上限なし。更新条件は、契約期間満了時の業務量、勤務成績、態度、能力及び従事している業務の進捗状況、健康状態、会社の経営状況により決定する。